
立教大学体育会ボート部
開催要項
日時 :2025年11月9日(日)
第1部 9:00-12:00 第2部 12:45-16:15(両部内容は同一です)
場所 :戸田オリンピックボートコース
埼玉県戸田市戸田公園 5-27
集合場所 :埼玉県営戸田公園管理事務所前(JR戸田公園駅から徒歩15分)
開始時間までに集合・受付をお願いいたします。
参加費 :小学生以下 無料 小学生4~6・中高生 1000円 大学生 1500円 社会人 2000円
*立教体育会ボート部公式アプリのスタンダードプランまたはプレミアムプランにご入会
いただいている方は参加費が無料になります。
*当日受付時に現金でお支払いください。
持ち物 :運動できる服装と靴(更衣室あります)、飲み物、参加費
*水に浸かることはありませんが、水飛沫が飛んでくることがあります。
食事の提供 :第1部 豚汁、第2部 豚汁
レースについて
「ナックルフォア」と呼ばれる5人乗りのボートに乗って、スタートからゴールするまでの時間を競う、全長250mのレースです。漕手(そうしゅ)と呼ばれる、オールを持って漕ぐ人が4人、舵手(だしゅ)またはCOX(コックス)と呼ばれる、声をかけたり舵を切ったりする人が1人の計5人で力を合わせてゴールを目指します。舵手は基本的に部員が担当しますが、舵手としての参加も可能です(その時は6人乗りになります)。
ポイント
-
ナックル艇は安定感の優れたボートなので落ちる心配なし!
-
現役ボート部員が優しく丁寧に漕ぎ方をレクチャーするので未経験でも大丈夫!
-
水上を後ろ向きに進むという他では味わえない体験ができる!
-
各レースの一位には景品もあり!
その他のイベント
1. ビンゴ大会
レースのない時間に部員に話しかけてクイズを出題してもらおう!各部員に数字が割り振られており、クイズに正解したら、その部員の数字をあけられます!ビンゴを目指してたくさん部員に話しかけよう!


2. レース1位当てゲーム
漕ぐだけ、観るだけじゃもったいない!レースの1位を予想して応援しよう!見事1位を当てられたら景品をプレゼント!レースのない時間も楽しめます。午前・午後のレースで各5回あります。初回のレースから2レースおきに開催!
3. エルゴレース
ボートを陸上で再現したこのマシン。年齢や経験に合わせた距離で挑戦できるエルゴレース!集え!筋肉自慢!体力自慢!


4. 大じゃんけん大会
全レース終了後は、みんなで大盛り上がりのじゃんけん大会!最後まで勝ち残った3名には豪華景品プレゼント。運とノリで勝負!最後まで笑顔で楽しめる立教レガッタ名物イベント!
5. レース用ボート展示
立教大学ボート部の象徴!鮮やかな立教ブルーが輝くレース艇を間近で展示!実際にレースで使われる艇を見れば、ボートの迫力と美しさを感じられるはず!ぜひご覧ください!


6. 炊き出し
マネージャーが心を込めて手作りしたアツアツの豚汁ふるまいます!レース観戦で冷えた体を温めよう!レースに向けて腹ごしらえもばっちり!


